こんにちは!本日は、兵庫県神河町にお住まいのT様邸にて行った内窓新設工事の様子をご紹介いたします。
■ 工事の背景とご要望
T様より「冬の寒さが厳しく、結露もひどいので対策をしたい」とのご相談をいただきました。既存の掃き出し窓に断熱性の高い内窓を追加することで、室内の温度環境を改善し、光熱費の節約にもつながるとのご提案をさせていただきました。
■ 施工前の様子
畳敷きの和室に面した大きな掃き出し窓が特徴のT様邸。窓の外にはベランダがあり、風の通りも良い反面、冬場の冷気が入りやすくなっていました。
■ 工事の様子
施工は熟練の職人が丁寧に進めていきます。
▲ 採寸を正確に行い、レールの取り付けを慎重に進めています。
▲ カーテンレールまわりの干渉にも注意しながら施工。
■ 施工後の様子
透明ガラスの内窓が既存窓とぴったり重なり、二重構造となったことで、断熱効果が大幅に向上しました。室内も外気の影響を受けにくくなり、T様からも「体感温度が明らかに違う!」と喜びの声をいただきました。
■ 今回使用した内窓の特徴
アルミと樹脂の複合フレーム
ペアガラス仕様
スライド式で開閉がスムーズ
和室にもマッチするシンプルなデザイン
■ 担当者よりひとこと
T様、この度はご依頼いただき誠にありがとうございました。内窓の設置によって、断熱性能・防音性能・結露防止の効果が期待できます。今後も快適にお過ごしいただければ幸いです。